〜今後予定しているイベント一覧〜
イベント
-
イベント
2022/7/24 \芝生でごろんシネマ vol.5!/ 映画『ドクター・ドリト…
大好評の「芝生でごろんシネマ」が、2年ぶりに開催されます! 町田シバヒロの広い芝生に寝そべりながら、 […] -
イベント
2022/7/19 おはよう、茅場町ライブリー#83 朝読書〜積読本に価値を与え…
オフラインでの朝読書では、お持ちになる本に毎月テーマを提供させていただいてます。「これはテーマっぽい […] -
イベント
2022/7/16 \子どもたちあつまれ!/手づくりバッグワークショップ
◎このイベントについて 「クラフトバンド」を使った、おやこで楽しめるワークショップを開催します!小物 […] -
イベント
2022/7/16 未来青葉台会議 vol.14 \24歳がスナックのママ!?/…
◎未来青葉台会議vol.14「\24歳がスナックのママ!?/スナック水中から考える、まち・人・未来へ […] -
イベント
2022/7/16 第6回 すぷらすローカルマルシェ
青葉台にゆかりのあるお店が集合!\第6回すぷらすローカルマルシェを開催します / 2021年7月に青 […] -
イベント
2022/7/16 \SPRAS AOBADAI1周年記念イベント/スプラス感謝…
\SPRAS AOBADAI1周年記念イベント/スプラス感謝展 はやいもので、コミュニティ・コワーキ […] -
イベント
2022/7/9 \おいしい、たのしい、金沢文庫のまち!/よりみちマルシェ
開催場所は、横浜市金沢区のにぎわいづくりの場『よりみちガーデン』。京急電鉄が手がけるマンション「プラ […] -
イベント
2022/7/5 ローカルプロジェクトラボ「STAND IBARAKI」公開説明…
◎ローカルプロジェクトラボ「STAND IBARAKI」とは 茨城でチャレンジしたい!という方が、「 […] -
イベント
2022/7/5 【オンライン】おはよう、茅場町ライブリー#82 朝読書 〜積読…
早く起きた朝、おはようと共にみんなでオンライン読書。参加されたことある方も初めての方も、朝から読みた […] -
イベント
2022/7/3 場づくりとワークの融合〜街で遊び、人と交わるライフスタイルの提…
このイベントについて ちょっと前までは『場づくり』という言葉も聞き馴染みがなかったのでは?? 『場づ […] -
イベント
2022/7/3 【ふるさと流通センター】\20~30代限定!/地方のお気に入り…
◎地方のお気に入りスポット「カフェとソウルフード」 ふるさと流通センターは、日本のローカルに特化した […] -
イベント
2022/7/3 利き香ワークショップでお気に入りをみつけよう 働く人へのエール…
◎このイベントについて 皆さんは日ごろ、一生懸命働いて、沢山目や頭を使って疲れていませんか?デジタル […] -
イベント
2022/7/3 HAJIMARI HOLIDAY ~はじまり商店街×LIFUL…
\連携記念イベント!HAJIMARI HOLIDAY/LIFULL HUBとはじまり商店街の連携を記 […] -
イベント
2022/7/1 ボードゲーム交流会 ~新たな自分と人に出会う場~
◎ 今回のイベントについて 遊ぶ前よりも相手のことをたくさん知れるボードゲーム「ソノトキボクハ」をご […] -
イベント
2022/6/30 第4回 SPRAS STANDプロジェクト 〜STANDの運…
こちらの取り組みは2月、3月、4月にもイベントを行っております。アフターレポート▶https://s […] -
イベント
2022/6/29 【オンライン】オンライン版・夜の音楽鑑賞会 vol.13~『…
音楽の聴き方がレコードやCDから、ネット上のコンテンツに変化している現代。 プレーヤーが自動的にオス […] -
イベント
2022/6/29 【オンライン】\ 未来団地会議「鶴川団地プロジェクト」/ 人…
◎未来団地会議「鶴川団地プロジェクト」 未来団地会議 「鶴川団地プロジェクト」は、東京都町田市にある […] -
イベント
2022/6/26 まちあるき+サイコロラリー?! リアルまち探索ラリー 〜田…
皆さんは普段から、まちあるきをしますか?今回はSPRAS AOBADAIから始まるサイコロを使ったま […] -
イベント
2022/6/25 \やっほー!茨城人物図鑑ストーリーズ/茨城で何かしてみたい!…
◎やっほー!茨城人物図鑑ストーリーズとは 皆さんは、茨城県との関わりがありますか?毎日食べている納豆 […] -
イベント
2022/6/24 ニホンバシしごと喫茶 生き方会議 vol.8 〜家族から紐…
みなさんは今まで、どんなヒトに出会いましたか?きっと多くのヒトに関わることで、今の自分になるきっかけ […] -
イベント
2022/6/23 【オンライン】高架下ものづくり会議 vol.9 雨を楽しく…
東京・秋葉原から御徒町にかけてのJRの高架下にある「ものづくり職人」さん達が集まる街「2k540 A […]