2023/2/10 暮らしを育てる『島根の日常』 〜津和野のお茶文化に出会って、見つめ直した暮らしの中に忘れていたこと〜

  • -
    コピー

暮らしを育てる『島根の日常』
都会では味わえない暮らしの豊かさとはどんなものなのか。
毎回島根在住のゲストをお招きし島根での日常をお伝えすることで、あなたの思い描く「暮らし」を育てるヒントになれたらという思いからこのシリーズを開催しています。

今回のゲストは津和野(つわの)で最も老舗の茶舗「香味園上領茶舗」を事業継承し、津和野で江戸時代から飲み継がれる〈ざら茶〉を中心に、和・洋のお茶やハーブのブレンド茶を販売しているリコッタ瑠美さんです。大阪生まれ大阪育ちで大学卒業後は企業に勤め、都会での暮らしを満喫していた瑠美さん。忙しい日々の中では気が付かなかった津和野暮らしの魅力、お茶の時間のすばらしさを、瑠美さんの日常と共にお伺いできたらと思っています。

◎津和野に暮らすキッカケ

瑠美さんが津和野に暮らすキッカケは、父のがん宣告。津和野にある父の実家「香味園上領茶舗」の事業継承が初めて身近な問題となりました。同じ頃、フランス人の夫と出会い、津和野へ訪問。そして、津和野を訪れる外国人観光客の半分以上がフランス人であることを知り、これからの暮らしの基盤を大阪から津和野へ移すことを決めました。夫婦で津和野を訪問したこともあり、これからの暮らしを家族で今一度見直し、津和野での事業継承を夫婦で決めました。

最初は夫婦ともにお茶に関しては素人で、独学で勉強していったといいます。ざら茶は津和野の暮らしには欠かせないアイテムで各家庭ごとに独自の味や緑茶等とのブレンドがあったことを知りました。

香味園 上領茶舗ホームページより引用
https://www.tsuwano-zaracha.com/
”からだが よろこぶ おいしい ざら茶
契約農家の方が大切に育て上げた栽培期間中農薬不使用の国産茶葉を使用した「ざら茶」
マメ科の植物「カワラケツメイ」を丸ごと煎じたものでまろやかな甘みと香ばしさが人気のノンカフェイン茶です”

◎「お茶をする」ことから伝えたい思い

皆さんは普段からお茶を入れて飲む習慣はありますか?「お茶をする」という言葉はよく使うと思いますが、お家でというよりも、どこかカフェや飲食店に入って誰かとゆっくり過ごすイメージをする方が多いのではないでしょうか。今回のイベントでは津和野でざら茶に向き合ってきた瑠美さんがいう「お茶の時間」についても、知っていただけたらと思っています。

日本のチカラ #225 瑠美とアディーのざら茶 ~ 小京都・津和野のお茶改革 ~
2020年7月25日(土)(テレビ朝日 放送) 日本海テレビ制作 編集後記より引用
https://www.minkyo.or.jp/program/nippon_no_chikara/225/
”「お茶を入れる時間、空間は現代人に必要なことだと思う」取材中、主人公の瑠美さんが私にこう話しました。瑠美さん曰く、「お茶を入れる時間は時が止まる。お茶は忙しい人の時間を止めさせて、そこで落ち着かせることができる」のだそうです。”

上記の言葉は、瑠美さんが会社員として都会で忙しなく過ごしてきた経験があったからこその言葉だなと感じます。
「お茶をする」ことを大事にする瑠美さんの、その頃の自分のような誰かの暮らしに溶け込む“お茶の時間”を届けたいという思いが伝わります。お茶を入れるところから始まる時間、その空間をふくめた素敵さも当イベントでお届けできたらと思います。

◎ざら茶の飲み比べ、ざら茶に合うお菓子を味わうワークショップ

藩政時代から続く伝統を、創業以来こだわりの厳選茶葉・栽培方法を事業承継し守り続けている香味園 上領茶舗の瑠美さん。直接作り手さんとしてもお話を聞きながら、お茶を飲み比べるという、贅沢なワークショップです。そして、ざら茶に合わせて選ばれた津和野の栗を使ったお菓子も一緒に味わってみましょう。

▶お茶
・ざら茶
・ざら茶ローズブレンド

▶お菓子
・ざら茶スノーボール
・ざら茶と和栗の羊羹

◎こんなヒトに来て欲しい

・お茶が好き
・地域の特産物を知りたい
・育てる暮らしをしてみたい
・地域の暮らしに興味がある
・島根の暮らしに興味がある
・地域で暮らすきっかけを知りたい
・島根のことを知りたい
・事業継承に興味がある
などなど

◎スケジュール

19:45 当日のzoomURLを送付します。
20:00 本日のテーマ、アイスブレイク
20:10 瑠美さん自己紹介
20:20 瑠美さんの活動「ざら茶や津和野の暮らしの紹介」
20:40 ワークショップ「ざら茶を味わう」
21:00 懇親会と質疑応答
21:30 終了予定


◎イベント概要

【日時】2023年2月10日(金)20:00-21:30
【定員】①15名
    ②20名
    *定員に限りがございますので、お早めにご注文願います
【参加費】①2,000円 お楽しみティータイムセット(イベント参加+視聴)
     内容:ざら茶・ざら茶ローズブレンドテトラ型ティーバッグ 各10個入
     ざら茶スノーボール・ざら茶と和栗の羊羹1本(1,700円+送料)     
     ※締め切り2月5日(日)(到着までを考慮して設定)
     ②無料(イベント参加+視聴のみ)
【申込方法】https://peatix.com/event/3475484/view
     *peatixチケットサイトで支払い窓口*
【会場】オンラインツール(zoomを使用します。)
【主催】公益財団法人ふるさと島根定住財団
【協力】はじまり商店街

◎ゲスト

<プロフィール>
リコッタ(上領)瑠美
1982年大阪生まれ。
大学卒業後、㈱リクルートに入社。
住宅(現SUUMO)/ブライダル(ゼクシィ)事業部で10年、営業・プロジェクト&チームマネジメントを担当
父の末期がんが人生の転機に…
フランス人の夫との結婚→津和野への訪問がきっかけとなり、父の実家である津和野の茶舗〈香味園上領茶舗〉を事業継承。
津和野で飲み継がれる〈ざら茶〉、和・洋のお茶&ハーブのブレンド茶など、暮らしにとけこむお茶の時間をお届け中。
茶舗の経営の他、マーケティング・企画・立案業務、日本遺産地域プロデューサー、5歳娘の母としても奮闘中。

香味園上領茶舗
https://www.tsuwano-zaracha.com/

<プロフィール>
原 早紀子(はら さきこ)
公益財団法人ふるさと島根定住財団 東京拠点 主任
https://www.teiju.or.jp/
1984年生まれ、島根県安来(やすぎ)市出身。東京都在住。
広告、アパレルなどを経て2014年より現職。首都圏から島根への移住支援や、地方や島根に関わりたい、何かしてみたい、という方のコミュニティ作りに取り組み中。


◎公益財団法人ふるさと島根定住財団

島根県への移住促進や県内での定住を目指して設立された団体。
沢山の方に「いいね、島根」と思ってもらいたい!という気持ちのもと、島根の暮らし・仕事・地域の魅力を発信するとともに、島根県内で頑張る方々の地域づくり支援や、一緒に頑張りたいという人との出会いを創出している。

▼ふるさと島根定住財団ホームページ
https://www.teiju.or.jp/
▼移住ポータルサイト「くらしまねっと」
https://www.kurashimanet.jp/
▼島根関係人口マッチングサイト「しまっち!」
https://shi-match.jp/
▼しまね地域活動応援サイト「フレフレしまね」
https://furefure-shimane.jp/

◎ファシリテーター

柴田 大輔
株式会社はじまり商店街
共同代表取締役/コミュニティビルダー
1988年生まれ秋田県出身。
鎌倉を拠点にシェアハウスやゲストハウスの運営。
他にもカフェ・バル・家具屋に関わりながら、街のコミュニティづくりを。
2018年8月から株式会社はじまり商店街(YADOKARI子会社)共同代表
年間300を超える多様なイベントの企画・運営。
他にも大手企業の社員研修やまちづくりの講師も団地の運営などを担当している。
都内の拠点10ヶ所を中心に多様な賑わい作りやコミュニティ支援を行う。

◎はじまり商店街とは?

場所に捉われずに、個人/組織課題を共有する場をデザインするコミュニティビルディングカンパニー「はじまり商店街」。暮らし方・働き方・コミュニティを中心にライフスタイルに関わる企画プロデュース、遊休地の有効利用、まちづくり支援、イベント・ワークショップ、などを主に手がける。東京・横浜・鎌倉と様々なエリアで賑わい作り・人と人の出会いのデザインを展開中。

▼はじまり商店街 公式ホームページ
https://hajimari.life/
▼はじまり商店街facebookページ
https://www.facebook.com/hajimari.shoutengai/
▼はじまり商店街ツイッターページ
https://twitter.com/hajimari_stg
▼はじまり商店街note
https://note.com/hajimari0801

この記事を書いた人