inside art「撮ったその日に上映! 世界一みじかい映画祭」
〜東京で鍋つつき編〜
写真も動画も、
「映えるかどうか」が気になる日常・・・
時には目に映るものを見つめ、
心が動く瞬間を切り取ってみませんか?
一日の中で「撮って」「編んで」「上映」。
世界一みじかい映画祭に必要なのは、
いつものスマホと、あなたの感性だけ。
撮影・編集のイロハからはじめるので、
「映像制作なんてしたことない…」というあなたでも大歓迎!
秋田の食材で美味しいセリ鍋をつつきながら、一日監督になって語り合いましょう!
【こんな人に来てほしい】
表現してみたいけど、きっかけがない
アートや映像をもっと身近にしたい
「映え主義」に疲れた
美味いセリ鍋をつつきたい
秋田県や羽後町に興味がある、行ってみたい
きれいな花嫁姿が見たい
【必要なもの】
スマートホン(容量に余裕を!)
スマホ充電器
モバイルバッテリー
あなたの感性
【スケジュール】
15:00 撮影・編集のいろはタイム
*作品テーマと街ぶら仲間を決めます(一人もOK)!
16:00 自由に街ぶらロケタイム
*屋外室内、どこでもロケ地!
17:00 スマホアプリで編集タイム
*「とにかく作る」が第一歩!
18:00 鍋をつついて、上映タイム!
19:00 終了
【概要】
日時:2019年12月21日(土)開場14:45 開始15:00 終了19:00
会場:新虎小屋( 東京都港区西新橋2丁目18−7)
定員:会場20名
申し込み:https://peatix.com/event/1386114/view
会費:3,000円(セリ鍋つき)
主催:新虎小屋×はじまり商店街×U GO HOME project
協力:田代村体験協議会
【ゲストプロフィール】
鈴木孝英 U GO HOME project(UGHP)代表/コミュニティービルダー
1980年12月生まれ。東京生まれ秋田育ち 子の誕生や人との出会いを通じて、ひとりひとりの役割や居場所作りの大切さに気づく。かつて薄かった秋田や地方への興味関心が高まる現在は、都市部に生きながら、地方に居場所を作る意味や価値を広げようと「U GO HOME project」を展開している。2004年朝日新聞入社。販売局でマーケティング、新聞販売店の事業承継、コンサルティング、新規事業開発などを担当。17年から2年間、記者として横浜に赴任。神奈川県政、県警、選挙や高校野球などを担当。好きなジャンル:日本酒/旅/バスケ/地方/コミュニティ/アート/ティール組織/成人発達理論研究
神田里佳子
福島県会津若松市出身。 2016年、地元会津に帰った際、大先輩に言われた一言をきっかけに、地元会津若松はもとより日本の様々な地域と関わりを持っていこうと決める。現在秋田県羽後町「U GO HOME project」や東京都墨田区で展開中の楽しみと嬉しみあふれる様々な“場”を作るために日々学びを深めている。羽後町を通して舞踏に出会い、その身体を通じた芸術性の高さ、そして哲学に共感し、世代や国を越えてその深さを知ってもらいたいと積極的に活動中。現在、日刊工業新聞社東京本社勤務。記者や企画などさまざまな企業を通じた業務を担当。 好きなジャンル:日本酒/アート/芸術/地方/組織論
小森一太
東京生まれ。 幼少時代をドイツで、中高を大阪で過ごし、国際教養大学に入学。NGOドイツ国際平和村、国連ボランティア事務所などでのインターンを経て帰国、秋田県五城目町でローカルの魅力に出会い、秋田へ移住。1年目の今は羽後町を拠点に「日本のローカル」と「世界のローカル」を橋渡しするプロジェクトに携わっている。今もっと学びたいジャンル:映像編集・アート・AI
【会場・主催者について】
【新虎小屋とは?】
2018年6月1日オープンしたコミュニティスペース。観光案内所としての機能「新虎GUIDE」、ランチでカレーや地域の飲食店とコラボレーションした特別メニューなどを展開する「小屋めし」、地元の方々にみんなに読んでほしい本を持ち寄っていただく「とらの本」の3つのコンテンツを展開。港区や虎ノ門周辺の地域の皆さんやこれからご活用いただく皆さんと一緒に新虎通りに新しい“コト”を発信する場として、定期的にイベントを開催していきます。
▼新虎小屋の公式ホームページ
https://g-c-p.jp/service/shintorakoya/
【はじまり商店街とは?】
場所に捉われずに、個人/組織課題を共有する場をデザインするコミュニティビルディングカンパニー「はじまり商店街」。暮らし方・働き方・コミュニティを中心にライフスタイルに関わる企画プロデュース、遊休地の有効利用、まちづくり支援、イベント・ワークショップ、などを主に手がける。東京・横浜・鎌倉と様々なエリアで賑わい作り・人と人の出会いのデザインを展開中。
▼はじまり商店街公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/hajimari.shoutengai
【U GO HOME projectとは?】
住む場所や世代の境界線を超えたブカツドウを展開。
1人1人に役割、居場所がある循環社会を目指している。
▼UGHP 公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/ugohomeproject/