「茅場町てくてくレディオ」は、日本橋にある茅場町エリアを中心に活動されるヒトをお呼びして、そのゲストに方にたずさわるキーワードについて話をするオンライン配信イベント。
そもそも、皆さんはココ茅場町・兜町エリアに行ったことははあります?
東京証券取引所(JPX)や銀行発祥のエリアという事で金融系のスタートアップ企業が多いですし、老舗の天ぷら屋さんや、鰻屋さんもお店を構える歴史がある街でもあります。
茅場町エリアを一緒にてくてく散歩する気分で、この配信を聞いていただけたら嬉しいです!
今回のキーワードは「お米」
ゲストにお呼びするのは、一般社団法人Plenus米食文化研究所事務局長の八谷中大さんです。
茅場町の駅から歩いて1〜2分の場所にある黄色いビルが目印の 株式会社プレナス東京本社ビル(ほっともっと/やよい軒)からお越しになります。お世話になったことがある方も多いであろう、お弁当・定食でお馴染みの会社です。
————————-
「日本の米文化を守り、受け継いでいく。」
日本の歴史、伝統に密接に関わりのある米文化を守り、その素晴らしさを未来へつなげていくために、様々な活動に取り組んでまいります。
プレナス米文化継承事業Facebookより
————————-
いろんな取り組みの中の一つでもある『茅場町あおぞら田んぼプロジェクト』。
Plenus本社ビル屋上で行っている実験的な取り組みです。
はじまり商店街は2021年4月から土づくりのお手伝いをさせていただいているご縁もあり、八谷さんに出演いたたく事になりました。Plenus本社からすぐ近く、中央区立阪本小学校五年生の子供達と一緒に田植えをしたりと、町との繋がりもご紹介できたらと思っています。
取り組みをする中で感じていることやこれからの活動について、そして今回もゲストご自身の過去・現在・未来についてもお伺いしていきます。
◎今までのライブ配信(はじまり商店街アーカイブより)
\茅場町てくてくレディオ #2/
未来は、1杯のコーヒーから 〜cafe Salvador Business Salon店長さんと語る〜
https://www.facebook.com/579917779070144/videos/265245724907600
「茅場町てくてくレディオ」では、皆さんとサルバ(CAFE SALVADOR BUSINESS SALON)との接点作りをしながら、お店の事を知っていただき、合わせて茅場町も知っていただきたい。たまたま近くに来てコーヒーを飲みたいなと思った時に、気軽に立ち寄っていただける、そんな場づくりを目指していきます。
今回のイベントをキッカケに”あなた”の人生における課題解決へのヒントが、ちょこっとだけでも見つかれば嬉しいです。
◎「CAFE SALVADOR BUSINESS SALON」とは?
日本を支える金融の街、日本橋兜町・茅場町。アイデアの種を持ち、夢に向かうアントレプレナーと、ビジネスの芽を見出し、育んでゆくインベスターが生きる街。スペイン語とポルトガル語で“救世主”を意味するSALVADOR。今を生きる救世主たちが、この場所を介して出会い、語り合い、共に鮮やかな絵を描いていく。未来は、1杯のコーヒーから生まれる。
そんな場づくりを目指しています。
▼公式ホームページ
http://cafe-salvador.com/
▼フェイスブックページ
CAFE SALVADOR Business Salon
https://www.facebook.com/cafesalvadorbusinesssalon/
▼「投資と成長が生まれる街 日本橋兜町・茅場町」のコミュニティサイト
https://kabuto-live.com/
◎こんな人にオススメ
・茅場町エリアが好き
・お米づくりに興味がある
・プレナス米文化継承事業の話を聞きたい
・屋上でのプロジェクトに興味がある
・コミュニティに興味がある
・茅場町は聞いた事あるけど、よく知らない
などなど
◎開催概要
【開催日】2021/ 6/24(木)
【時 間】配信URLを送ります:14:15〜 開始:14:30〜 終了:15:30
【参加費】無料
【定 員】20名
【申し込み】https://peatix.com/event/1945726/view
【場 所】オンライン動画配信となります
【主 催】株式会社はじまり商店街
◎スケジュール
13:45 URLを送ります(時間差がある可能性もあります)
14:30 スタート・趣旨説明・自己紹介
14:40 てくてくトーク(キーワードについて話します)
15:00 とことこトーク(チャットの感想・質問にお答え)
15:20 今日の本を紹介(カフェにある本棚より)
15:30 終了
※時間が前後する可能性がありますことご了承ください。
◎ ゲスト
八谷中大(はちやなかひろ)
一般社団法人Plenus米食文化研究所事務局長
<プロフィール>
福岡市出身
1996年株式会社プレナス入社、一年の店長勤務を経て商品開発、広告宣伝部門を担当。
2017年より(一社)Plenus米食文化研究所に勤務、
日本の「米」食文化の魅力や歴史・文化を学びながらその情報発信活動に従事。
2020年茅場町の本社ビル屋上田んぼ造営、阪本小児童との米育活動の開始、
2021年埼玉県での稲作の事業参入計画立案など
近年減少が止まらない「米」消費や生産の普及、啓発に努める。
▼Plenusホームページ
https://www.plenus.co.jp/rice/
▼プレナス米文化継承事業Facebook
https://www.facebook.com/Plenus.RiceCulture.InheritanceProject
◎ ナビゲーター
くまがい けんすけ
はじまり商店街 共同代表
<プロフィール>
神奈川県横浜市出身
2013年 商社で6年間勤務を退社し、自転車で日本一周を実行。その後、アラスカ→カナダ→アメリカ西海岸→メキシコ 12,000km を11ヶ月かけて自転車で走破。 モバイルでエクストリームな小さな暮らしを送りながら「旅x仕事」を実践する。帰国後はYADOKARI株式会社代表と共にBETTARA STAND 日本橋プロジェクトに参画。現在は株式会社はじまり商店街の代表として「はじまりを、はじめる」をコンセプトに、誰もが持っている志をカタチにし、小さな一歩を踏み出せる「はじまりの場」を創造する。
◎ アシスタント
小野寺真子(おのでらまこ)
株式会社はじまり商店街 共同代表のお供
兼 コミュニティビルダー
<プロフィール>
秋田県出身。
#恋愛 #本 #筋肉 #妄想 #寺社仏閣
◆大学に行きながらダンサー目指す
◆ダンスの楽しさを伝える事に魅力を感じ、インストラクターになる
◆ゴルフ業界で体験インストラクターで、入会バンバンとる
◆前職のご縁でお金の守り方や貯め方についての相談役になる(現在)
はじまり商店街との歩み
◆2018年1月16日出会い
『そうだ!ナポニケーションしよう!!』イベント初参加 時を経て…
ファンになる→気付いたら週1→好きを発信し続ける→柴田氏とMTG
◆2019年3月1日仲間入り
◎はじまり商店街(主催)とは?
場所に捉われずに、個人/組織課題を共有する場をデザインするコミュニティビルディングカンパニー「はじまり商店街」。暮らし方・働き方・コミュニティを中心にライフスタイルに関わる企画プロデュース、遊休地の有効利用、まちづくり支援、イベント・ワークショップ、などを主に手がける。
▼はじまり商店街 公式ホームページ
https://hajimari.life/
▼はじまり商店街facebookページ
https://www.facebook.com/hajimari.shoutengai/
▼はじまり商店街ツイッターページ
https://twitter.com/hajimari_stg
▼はじまり商店街インスタグラムページ
https://www.instagram.com/hajimari_shotengai/
▼はじまり商店街noteページ
https://note.mu/hajimari0801