2020/12/12【オンライン】みんなで雲南の未来を考えよう!循環オンライン座談会#4 〜地域の健康をつくり続ける、木次乳業が大切にしていること〜

  • -
    コピー

島根県雲南市の学校給食に出てくる牛乳は、木次乳業のパスチャライズ牛乳です。
都市部では百貨店で見かける、黄色いパッケージが有名な、あの牛乳です。

「うちの子あれじゃないと牛乳飲まなくて。」とお母さんが困ってしまうほど、
地元に愛され続けている木次乳業。
地元の人が当たり前に感じている木次乳業の価値は、美味しさだけではありません。

「自然に逆らわない生産」
「農業とは食、つまり命」
「生産者自らが健康でなければ、まともな食べ物を供給できるはずがない」

今回は、木次乳業の代表 佐藤貞之氏をゲストにお招きします。
単に農業や酪農に対してだけではなく、
「心の環境」「心の健康」についてもよく口にする佐藤氏。
今回は、そんな彼が大切にしている想いを伺います。
ご興味ある方は是非ご参加ください。

島根県雲南市の公益財団法人うんなんコミュニティ財団は地域資源の循環や環境に対する向き合い方を探ることを目的として、2020年9月19日(土)よりシリーズで「みんなで雲南の未来を考えよう!循環オンライン座談会」を開催しています。今回はその第4回目です。

▶こんな人に来てほしい

・木次乳業が好きな人
・地域内自給に興味がある人
・子供への食育に興味がある人
・安心安全な食べ物に興味がある人
・農業や酪農に興味がある人
・心身が健やかに育つ環境に関心のある方

▶スケジュール

12:45 受け入れ開始
13:00 スタート、テーマ説明
13:15 ゲストトーク 木次乳業有限会社 佐藤貞之氏
13:45 質疑応答・みんなでトーク
14:20 アンケート記入
14:30 終了

▶概要

【日時】2020年12月12日(土) 13:00-14:30
【定員】30名
【参加費】①雲南市民無料(動画ライブチケット)②雲南市外の方1000円(動画ライブチケット)
※遠方からもご参加可能、LIVE動画視聴あります
※遠方で会場に行けない、イベントに参加したくてもできないお客様のご要望に答えるべく「ライブ動画視聴」環境をご準備させて頂きました。インターネット接続環境があるパソコン・スマートフォンにて日本全国・世界中から視聴が可能です。動画配信は容量が大きいため回線速度の早いwifi・LAN環境での視聴をオススメ致します。peatixよりLIVE動画視聴のお申込みを頂きますと、イベント開始時間の15分前に、動画視聴用のURLをメッセージに
てお知らせさせて頂きます。
【申込方法】https://peatix.com/event/1728487/view
     *peatixチケットサイトが支払い窓口*
【主催】公益財団法人うんなんコミュニティ財団
【協力】はじまり商店街

【プロフィール】

▶ゲスト

佐藤貞之氏
木次町生まれ。県立三刀屋高校を経て、茨城県の農業専門学校へ進学、卒業後Uターン。木次町役場職員勤務後、木次乳業有限会社へ入社。平成8年に父・忠吉氏の後を受け、代表取締役に就任。
木次乳業:https://www.kisuki-milk.co.jp/index.html

(画像:木次乳業HPより)

◎聞き手

郷原剛志
弊財団代表理事。雲南市木次町新市地区の自主組織「新市いきいき会」事務局長。男性グループ「グランパ in 雲南」では絵本・紙芝居・マジック・あそび歌など市内外にて活動。

▶ファシリテーター

柴田大輔
1988年生まれ。 秋田県秋田市出身 幼少の頃から、家族・学校・社会のコミュニティに疑問を抱く。 鎌倉を拠点にシェアハウスやゲストハウスの運営していた。 他にもカフェ・バル・家具屋に関わりながら、街のコミュニティづくりを。 2017年4月BETTARA STAND日本橋のコミュニティービルダーになり、映画上映・まちづくり・地域と連携した飲食のイベントなど年間200本以上の運営・企画を行う。 2018年8月より、はじまり商店街のスタート。年間300本のイベントや、”はじまりをはじめる”きっかけづくり、各種コミュニティ支援を行う。

▼はじまり商店街 公式ホームページ
https://hajimari.life/
▼はじまり商店街facebookページ
https://www.facebook.com/hajimari.shoutengai/
▼公益財団法人うんなんコミュニティ財団
https://www.unnan-cf.org/
▼株式会社fog
https://fog.co.jp/

この記事を書いた人