2020/9/28 【オンライン】イベントキャラバン2020 #3 石川県珠洲市 移住した先で実現するアートな暮らし 〜私たちが奥能登国際芸術祭に関わる理由〜

  • -
    コピー

今回お届けするイベント、はじまり商店街 共同代表 くまがいによる「イベントキャラバン2020 by Car」は、
車に乗ってほぼ毎日場所を変えながら、それぞれの域で活躍される実践者の方と話し合い、コミュニティや場づくり、これからの時代に求められる新しい暮らし方や働き方について考えるイベントです。オンライン配信でお届け!

普段はイベント企画・運営やコミュニティ・場づくりにかかわる仕事に携わっているくまがいが、東京から石川県間にある3地域で、参加者の皆さんと一緒に考えを深めていける機会にしていきたいと思っています。
第3回目にお届けする地域は先日に引き続き「石川県珠洲市」。こちらのエリアで開催される「奥能登国際芸術祭」に実行委員会事務局の立場から運営に携わる長江健太さんと、一般社団法人「サポートスズ」の立場でボランティアサポーターの受け入れなどを担当する鹿野桃香さんをお呼びして話をお聞きします。昨日から続く3日間(本日2日目)は石川県能登半島の突端に位置する「珠洲市」をテーマにお届けいたします。

今回のゲストである長江さんも鹿野さんも移住者でありながら、「奥能登国際芸術祭」を通じてアートという切り口から珠洲市に眠る文化や歴史を世界に発信すべく頑張っています。
行政と民間で異なる立場から、それぞれが考えるアートを通じた街づくりについて聞いていきたいと思います。

なぜ、街づくりにアートなのか?
それによる、アートが街へ与える影響とは?
そもそも、なぜ石川県珠洲市に移住したのか?

移住を決めたエピソードや、実際に現地に住んでみて大変に感じた部分をお聞きしながら、アートに関わる暮らしについて深堀りをしていきたいと思っています。今、何を想い、未来をどのように描こうとしているのか興味が尽きません!
月末のお忙しい時期かと思いますが、オンライン上で皆さんと一緒にお話ができる事を心より楽しみにしています!

◎イベントキャラバン2020スケジュール

【1日目】9/26(土) @山梨県八ヶ岳 Living anywhere commons 八ヶ岳
 ※こちらではイベントは実施いたしません
【2日目①】9/27(日)14:00〜 @長野県塩尻市 (ゲストハウス宿場noie坂勘-)
https://hajimari.life/blog/4224/
【2日目②】9/27(日)20:00〜 @富山県高岡市(石川県珠洲市の木津さんとオンライン)
https://hajimari.life/blog/4228/
【3日目】9/28(月)20:00〜 @石川県珠洲市(テーマ:奥能登国際芸術祭)
https://hajimari.life/blog/4262/
【4日目】9/29(火)20:00〜 @石川県珠洲市 (ゲストハウス karikakko)
https://hajimari.life/blog/4267/
【5日目】9/30(水)20:00〜 @長野県千曲市(ゲストハウス 姨捨ゲストハウス なからや)
https://hajimari.life/blog/4272/
【6日目】10/1(木) 帰宅日
【後 日】10月初旬 @東京神田 MID STAND TOKYO
 「(仮)地域の郷土愛で繋がるコミュニティ〜お土産日本酒を飲んで語ろう〜」

◎こんなヒトに参加して欲しい

・多拠点居住をしている、してみたい方
・自分の今の暮らしに疑問を持つ、見つめ直そうとしている方
・アフターコロナ後に地域に住もう、地域で働こうなど、地域と関わろうとする方
・街づくりの未来に興味、関心を持っている方
・地域コミュニティに興味、関心を持っている方
・場作り、コミュニティづくりについて、興味、関心がある方
などなど

◎イベント概要

【日 時】2020年9月28日(月)
【時 間】オンライン参加 配信URL送付:19:45〜 開始:20:00〜 終了予定:21:30
【参加費】無料
【定 員】30名
【申込方法】https://peatix.com/event/1646427/view
*peatixチケットサイトが受付窓口*
【共 催】Pathfinder ×はじまり商店街
【協 力】ふるさと流通センター

◎スケジュール

19:45 受付開始 / オンラインのURLを送らせて頂きます。
20:00 スタート、テーマ説明(ファシリテーターより)
20:10 1部 ゲストプレゼン 
20:50 2部 曼荼羅トーク、全体ディスカッション
21:30 終了

◎ゲスト

長江 健太(ながえ けんた)
<プロフィール>
1989年愛知県生まれ千葉県育ち
千葉大学建築学科在学中にアートやデザイン、建築などの学生が横断的に出展する卒業制作展の企画・運営に携わり、アートに強く魅かれて大学院へ。
大学院でアートプロジェクトの実践・研究を行う中で4泊5日のリサーチで珠洲と出会い、「珠洲のお年寄りはカッコいい!」とプレゼンをする。
その後、珠洲で芸術祭を開催すると聞いて、ただならぬ縁を感じて珠洲市役所の採用試験を受験し、新幹線開業とともに入庁。入庁以来6年間芸術祭に関わる仕事をしている。

鹿野 桃香(かの ももか)
<プロフィール>
1994年生まれ埼玉県さいたま市出身。
産業能率大学 経営学部を専攻。チームビルディングやコーチングスキルを学びながら、アーティストを支える活動を行なった。アートを通じて人と関わることに興味を持ち、2016年「瀬戸内国際芸術祭」をきっかけに珠洲市の移住を決める。2017年には、初めて開催された「奥能登国際芸術祭」に地域おこし協力隊として関わり、アーティストや地域住民、ボランティアサポーターの調整役として任務。現在support suzuという法人の一員として、来年の奥能登国際芸術祭や移住について珠洲市に携わる。

◎パネリスト

木津 歩(きづ あゆむ)
<プロフィール>
1992年生まれ千葉県出身。
大学卒業後、2社で建築設計業務に従事し、2018年6月より「居候男子」として活動を開始。月1引越しの移動生活を実践しながら、訪れた先で仕事をしたり、地域のコミュニティと交流したりする中で感じたことを、ブログや各種SNSにて発信する。
2020年1月より、AOI TYO Holdingsの事業研究開発チームPathfinderに参加し、ローカル事業担当として石川県珠洲市に移住。同時に個人の活動として、兵庫県香美町と「関係人口契約」を結んでおり、地域の活性化につながる企画提案・運営などを行っている。
▼Webサイト
https://ayumukizu.com
▼Pathfinder Webサイト
http://pathfinder.earth/
Pathfinderは、CMや映画の制作会社グループ、AOI TYO Holdings 株式会社の新規事業開発部署として、2017年にスタートしたチームです。Quality of Lifeの向上に寄与する体験をつくることをミッションに、アート/教育/ツーリズム/コミュニティ/地方などの領域で、様々なプロジェクトを進めています。

◎ファシリテーター

くまがい けんすけ
はじまり商店街 共同代表
<プロフィール>
神奈川県横浜市出身
2013年 商社で6年間勤務を退社し、自転車で日本一周を実行。その後、アラスカ→カナダ→アメリカ西海岸→メキシコ 12,000km を11ヶ月かけて自転車で走破。 モバイルでエクストリームな小さな暮らしを送りながら「旅x仕事」を実践する。帰国後はYADOKARI株式会社代表と共にBETTARA STAND 日本橋プロジェクトに参画。現在は株式会社はじまり商店街の代表として「はじまりを、はじめる」をコンセプトに、誰もが持っている志をカタチにし、小さな一歩を踏み出せる「はじまりの場」を創造する。

◎はじまり商店街とは?

場所に捉われずに、個人/組織課題を共有する場をデザインするコミュニティビルディングカンパニー「はじまり商店街」。暮らし方・働き方・コミュニティを中心にライフスタイルに関わる企画プロデュース、遊休地の有効利用、まちづくり支援、イベント・ワークショップ、などを主に手がける。
▼はじまり商店街 公式ホームページ
https://hajimari.life/
▼はじまり商店街facebookページ
https://www.facebook.com/hajimari.shoutengai/

▼ふるさと流通センターfacebookページ
https://www.facebook.com/furusato.centar

この記事を書いた人