今回のキーワードは「関係人口づくり」「老舗」「地域連携」。
コロナの影響も相まって、観光や食に関してもローカルに目を向けた動きが加速しています。マイクロツーリズムやローカルキャンプなど、改めて自分の地元の楽しさを発見するアクティビティも活発なようです。
一方で、
・地域の良さを上手く打ち出していくにはどうしたら良いか分からない
・単発ではなく長く愛される関係性を築いていきたいけれど、どうしたら良いか分からない
といった方も少なくないのではないでしょうか?
今回は、若くして200年以上続く老舗まんじゅう屋を継ぎに地元へ戻り、試行錯誤して協力者を増やしている「乙まんじゅう」の11代目、久世俊介さんをゲストにお招き。
具体的な取り組み事例を交えながら、地域における老舗の役割を深ぼっていきます。
「まんじゅうを売る意味を考え直した」ところから始めたそう。とても気になります。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
▶こんな人に来て欲しい
・地域の関係人口づくりに興味がある
・老舗の取り組みに興味がある
・ローカルコミュニティでの実践者の話を聞いてみたい
・新潟県胎内市に興味がある
・おまんじゅうが好き!
などなど
▶スケジュール
19:45 受け入れ開始
20:00 スタート、テーマ説明(ファシリテーターより)
20:10 1部 ゲストの活動紹介
20:30 2部 パネルディスカッション
20:50 みんなでディスカッション
21:10 質疑応答
21:30 終了
▶概要
【日時】2020年7月21日(火) 20:00-21:30
【定員】30名
【参加費】無料(動画ライブチケット)
※遠方からもご参加可能、LIVE動画視聴あります
※遠方で会場に行けない、イベントに参加したくてもできないお客様のご要望に答えるべく「ライブ動画視聴」環境をご準備させて頂きました。インターネット接続環境があるパソコン・スマートフォンにて日本全国・世界中から視聴が可能です。動画配信は容量が大きいため回線速度の早いwifi・LAN環境での視聴をオススメ致します。peatixよりLIVE動画視聴のお申込みを頂きますと、イベント開始時間の15分前に、動画視聴用のURLをメッセージにてお知らせさせて頂きます。
【申込方法】https://hajimari-manju-tabetai.peatix.com
*peatixチケットサイトが支払い窓口*
【主催】株式会社はじまり商店街
【プロフィール】
▶ゲスト
久世俊介
新潟県胎内市出身。子供のころから店番や家の手伝いなどをして育つ。関東の大学へ進学し、卒業後は大手予備校へ就職したのち2012年7月にUターンし、200年以上の歴史を持つ実家の乙まんじゅうやに就職した。現在は11代目として地域との連携を図りながら様々な取り組みを仕掛けている。
【お店の様子】
▶ファシリテーター
大垣 多恵(おおがき たえ)
1994年生まれ 埼玉県出身
コミュニティづくりやイベントの企画運営をはじまり商店街にて修行中。
自然や動物が大好きで、大学院までプラスチックによる海洋汚染の研究をしたのち
現在は循環や再生をテーマに掲げる株式会社fog に所属。
繋がりが繋がりを呼び、イタリアンや量り売りショップでも働いています。
ばらばらに見えてじつは繋がっているのです。見聞広め中。
はじまり商店街とは??
場所に捉われずに、個人/組織課題を共有する場をデザインするコミュニティビルディングカンパニー「はじまり商店街」。暮らし方・働き方・コミュニティを中心にライフスタイルに関わる企画プロデュース、遊休地の有効利用、まちづくり支援、イベント・ワークショップ、などを主に手がける。
▼はじまり商店街 公式ホームページ
▼はじまり商店街facebookページ