2020/7/4 【オンライン】暮らしを育てる『島根の日常』 〜日々の暮らしを紐解く「梅仕事」を教えてもらおう〜

  • -
    コピー

暮らしを育てる…
自粛期間を経て、自分の暮らしや家族との暮らしや住んでいる地域など、本当に必要なものは何かを考えさせられたり、暮らしを見つめ直すことをした人は多かったのではないでしょうか?

今回は、島根県松江市に在住の森脇香奈江さんの暮らしを紐解いていきます。
自然の恵みが豊かな島根の日常は、暮らしを育てるヒントが盛りだくさんです。
お野菜などは買うのではなく育てたり、ご近所から頂いたり、届けたり、山からの季節の恵みを採りに行ったり、罠を仕掛けて地域のベテランさんと一緒にイノシシなどを捕ったりしています。(森脇さんは狩猟免許も持っています!)
森脇さんにとっての日常は、まさに『暮らしを育てる』そのものです。
今回は島根の暮らし方と梅仕事を教えていただきながら、一緒に地域の暮らしも体験するオンラインイベントです。
皆様のご参加お待ちしております。

◎地元産にこだわった商品づくり
収穫した梅はJAや地元の酒造会社に販売するほか、加工商品にも。「やくもの梅あっさりタレ」「やくもの梅ぇ~Goo!」など4種類を開発しています。
加工に用いる梅の実と種は手作業で一つ一つ丁寧にほぐし、具材の干し大根やタケノコ、梅を煮る際の日本酒と醤油も地元産を使っています。
地域おこし協力隊のアイデアで「八雲梅鰹出汁」を開発したり、市内の農林高校とも連携して商品を使った料理をイベントで販売したりするなど、活動の幅が広がっています。

◎当日の梅仕事の説明
<事前にしていただきたいこと>
・梅が届いたら冷暗所に保管してください。
・瓶は洗ってアルコール消毒してください。

<当日すること>
①梅のヘソ取り
②水洗いして、キッチンペーパーで水気を拭き取る
③梅と氷砂糖を交互に瓶に入れる
④酢を少し入れると発酵防止になります(入れなくてもOK)
⑤ラベルを付けて完了(ラベル用意します)
⑥これから完成までの3ヶ月に気をつけることをお伝えします。

<他にも当日お伝えします>
・梅の収穫の様子紹介します。
・梅の生産団体さんの紹介します。
・梅シロップを使ったアレンジメニューなどを紹介します。

◎こんなヒトに来て欲しい
・育てる暮らしにしてみたい
・育てて、食べる事に興味がある
・梅仕事に興味がある
・地域の暮らしに興味がある
・島根の暮らしに興味がある
・島根の関係人口になりたい
・地域の特産物を知りたい
・地域のモノを使った商品開発に興味がある
・みんなで一緒に梅仕事をしてみたい
などなど

◎スケジュール(相談)
19:45 URLを送付します。
20:00 本日のテーマ、アイスブレイク
20:10 森脇さんから島根の暮らしのお話
20:30 梅仕事についてお話
21:10 懇親会と質疑応答
21:30 終了予定

◎イベント概要
【日時】2020年7月4日(土)20:00-21:30
【定員】①10名

    ②20名
    *定員に限りがございますので、お早めにご注文願います
【参加費】①2000円 梅仕事セット(イベント参加+視聴)
     内容:梅/容器/氷砂糖/送料
     ※締め切り6月28日(日)(到着までを考慮して設定)
     ②無料(イベント参加+視聴のみ)
【申込方法】
     *peatixチケットサイトが支払い窓口*
【会場】オンラインツール(zoomを使用します。)
【協力】はじまり商店街
【主催】公益財団法人ふるさと島根定住財団

◎公益財団法人ふるさと島根定住財団
島根県への移住促進や県内での定住を目指して設立された団体。
沢山の方に「いいね、島根」と思ってもらいたい!という気持ちのもと、島根の暮らし・仕事・地域の魅力を発信するとともに、島根県内で頑張る方々の地域づくり支援や、一緒に頑張りたいという人との出会いを創出している。

▼ふるさと島根定住財団ホームページ
https://www.teiju.or.jp/
▼移住ポータルサイト「くらしまねっと」
https://www.kurashimanet.jp/
▼移住ポータルサイト「くらしまねっと」facebookページ
https://www.facebook.com/kurashimanet/
▼しまね地域活動応援サイト「フレフレしまね」
https://furefure-shimane.jp/

◎ゲスト


森脇香奈江
<プロフィール>
合同会社弐百円 共同代表
http://nihyakuyen.com/

1981年生まれ。島根県浜田市出身。
幼い頃から『食』に興味を持ち、中学二年生で管理栄養士を志す。
広島で管理栄養士としてドラッグストアに13年勤務し、2016年4月に島根県松江市の地域おこし協力隊に着任。協力隊任期終了前の2018年11月に同期2人で「合同会社弐百円」を立ち上げ、今に至る。

原 早紀子
<プロフィール>
公益財団法人ふるさと島根定住財団 東京拠点 主任
https://www.teiju.or.jp/

1984年生まれ、島根県安来(やすぎ)市出身。東京都在住。
広告、アパレルなどを経て2014年より現職。首都圏から島根への移住支援や、地方や島根に関わりたい、何かしてみたい、という方のコミュニティ作りに取り組み中。

◎ファシリテーター


柴田 大輔
株式会社はじまり商店街
共同代表取締役/コミュニティビルダー

<プロフィール>
1988年生まれ秋田県出身。
鎌倉を拠点にシェアハウスやゲストハウスの運営。
他にもカフェ・バル・家具屋に関わりながら、街のコミュニティづくりを。
2018年8月から株式会社はじまり商店街(YADOKARI子会社)共同代表
年間300を超える多様なイベントの企画・運営。
他にも大手企業の社員研修やまちづくりの講師も団地の運営などを担当している。
都内の拠点10ヶ所を中心に多様な賑わい作りやコミュニティ支援を行う。

◎はじまり商店街とは?
場所に捉われずに、個人/組織課題を共有する場をデザインするコミュニティビルディングカンパニー「はじまり商店街」。暮らし方・働き方・コミュニティを中心にライフスタイルに関わる企画プロデュース、遊休地の有効利用、まちづくり支援、イベント・ワークショップ、などを主に手がける。東京・横浜・鎌倉と様々なエリアで賑わい作り・人と人の出会いのデザインを展開中。

▼はじまり商店街 公式ホームページ
https://hajimari.life/
▼はじまり商店街facebookページ
https://www.facebook.com/hajimari.shoutengai/
▼はじまり商店街ツイッターページ
https://twitter.com/hajimari_stg
▼はじまり商店街note
https://note.com/hajimari0801

この記事を書いた人