あなたは、どんなお店で買い物をしますか?
インターネットを通してモノを買ったり、共有する人が増えた時代の流れを受けて、実店舗型のお店は減ってきました。後継者がいないために廃業するお店、従来の問屋や小売の形態では売上は下がり閉店に追い込まるお店も増えています。
本来は手段であった「モノ」が目的となった時代を超えた今。モノを買う事がインターネットによって効率化され過ぎた影響で、モノの売り買いをしていた実店舗の存在価値も変化つつあります。
消費者が求めているのは、モノを買うだけではないプラスαの体験やストーリー。モノと情報に溢れた時代だからこそ実店舗に求められるのは、人と人が繋がるキッカケを作る場ではないでしょうか。
今回お呼びするのは、アートやお酒を切り口に人々が繋がる場づくりをされている株式会社桑原商店 代表取締役 桑原康介 氏。「予定不調和」をテーマに、もとは酒屋倉庫であった空間を改装して、偶然な出会いや繋がりが生まれる新しいクリエイティブ・ハブを目指しています。
そして、もう1人お呼びするのは、そんな桑原 氏と一緒に桑原商店を盛り上げる株式会社 モトモト 代表 松本健一 氏をお招きします。グラフィックデザインを中心に、企画・制作を行う同社が、桑原商店のネオンサインをデザインされました。松本 氏は桑原 氏のどのような想いを汲み取ってカタチにしたのでしょうか。
事業やサービスのお話、これまでの苦労や喜び、そしてお二人が考える未来の働き方やライフスタイルについてお聞きしたいと思います。
来られた皆さまと課題を共有しながら、一緒にワクワクする未来を話せることを楽しみにしております!イベントへの参加を心よりお待ちしております!
◎こんな人にオススメ
・問屋、小売などモノの販売流通の業界の方
・リノベーション、デザイン、設計に興味、関心がある方
・親が家業をやっている後継をされる、された方
・ローカルコミュニティにおける運営、仕掛けに興味がある方
・お酒 or アートに興味、関心がある方
◎イベント概要
【開催日】2019/6/19(水)
【時 間】開場:19:15~ 開始:19:30~ 終了:22:00
【参加費】1500円(ソフトドリンクつき)
【定 員】30名
【申し込み】https://peatix.com/event/697878/view
チケットサイトpeatixからお申し込みください
【場 所】kyobashi TORSO
(104-0031 東京都 中央区京橋3-3-11 VORT京橋2階)
【アクセス】JR東京駅から 徒歩7分 /都営浅草線宝町駅から 徒歩4分 /東京メトロ銀座線京橋駅から 徒歩3分 /東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から 徒歩3分
【行き方】http://www.futuremarketcreation.com/kyobashiTORSOmap.html
【後 援】kyobashi TORSO
【主 催】 株式会社はじまり商店街
◎スケジュール
19:15 開場
19:30 挨拶・kyobashi TORSO説明
19:40 1部 事業説明、過去・現在・未来の話
20:20 2部 曼荼羅トーク(9つのテーマでフリーディスカッション)
21:00 3部 みんなディスカッション(課題から抽出)
21:20 質疑応答
21:30 中締め
22:00 完全撤収
◎登壇者
桑原康介 氏
株式会社桑原商店
代表取締役
<プロフィール>
1980年、桑原商店4代目として東京で生まれる。美術大学在学中はデザインと芸術学を専攻し研究課程修了。卒業後、株式会社アートフロントギャラリーでパブリックアートや国際芸術祭などの新規企画や運営に関わり、NPO法人越後妻有里山協働機構の設立を契機に転籍(途中2年間、十日町市役所観光産業部観光交流課へ出向)を経て、2014年より家業の会社を継ぎ、アートやデザインのマネジメントに取り組む部門を新たに設け、新規事業を「桑原商店
to+」として展開。
▼桑原康介 氏 をもっと詳しく
http://to-plus.jp/about/
▼桑原商店 to+ 公式ホームページ
http://to-plus.jp/
松本健一 氏
株式会社 モトモト 代表
<プロフィール>
1980年東京生まれ。2004年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。2013年、坂本尚美と共に株式会社モトモトを設立。越後妻有アートトリエンナーレ、瀬戸内国際芸術祭、いちはらアート×ミックスでは、さまざまな商品のパッケージ、コミュニケーションデザインを担当。平面から空間まで、グラフィックデザインを軸に活動中。
▼MOTOMOTO inc. 公式ホームページ
https://www.moto-moto.jp/
◎ファシリテーター
くまがい けんすけ 氏
共同代表取締役
株式会社はじまり商店街
<プロフィール>
1984年 生まれ 神奈川県横浜市出身
2013年
商社で6年間勤務を退社し、自転車で日本一周を実行。2015年 アラスカ→カナダ→アメリカ西海岸→メキシコ 12,000km
を1年かけて自転車で走破。 モビリティの生活を送りながら「旅x仕事」を実践する。帰国後はYADOKARI株式会社代表と共にBETTARA
STAND 日本橋プロジェクトに参画。現在は株式会社はじまり商店街の代表として「はじまりを、はじめる」をコンセプトに人と人が重なる場を創造する。
他にも、ドラニストとして藤子・F・不二雄先生の哲学・思想を、イベント通して勝手に広報活動したり、日本のものづくりを応援するべく、デザイナーNorikim氏とボルトとナットプロジェクトを展開したりと、コミュニティ作りの実践者としても活動中。