2023/9/22 未来サンカク会議【△の社会を▽の社会にする!?】仕事終わり飲み会前、誰もがサンカクできる実験場。

  • -
    コピー

◎今回のテーマ:△(リザルトパラダイム)の社会を▽(プロセスパラダイム)にする?

今回は、ゲストにクルミドコーヒー/胡桃堂喫茶店店主の影山知明さんをお迎えして、多様性の中でお互いを活かしあうような”▽(プロセスパラダイム)な社会”をテーマに、トークセッションとワークショップを行うイベントを開催します!

組織やシステムの目的のために人間が手段化される△(リザルトパラダイム)な社会から、一人ひとりがのびのびと自分を発揮し、互いにいかし、いかされる▽(プロセスパラダイム)な社会へひっくり返すことを掲げ、東京都国分寺市を舞台にさまざまな実践をされている影山さん。

“お金”でありメッセージカードでもある地域通貨「ぶんじ」や、みんなで持ち寄ってつくる安心と冒険が同居するまちの寮「ぶんじ寮」をはじめ、これからの社会のあり方に気づきと勇気を与えてくれるような取り組みを軸にお話いただきます。

そして、YADOKARIやはじまり商店街が取り組む、人や暮らしを起点にまちに沁み出していくような場づくりの事業もご紹介しながら、まちに広がる循環や関係性づくりについて集まった皆さんと考えていきたいと思います。

お金や経営、まちづくり、働き方や暮らし方の「あたりまえ」を疑ってみる時間に。
みなさまのご参加を、お待ちしています!

◎「未来サンカク会議」とは

「未来サンカク会議」は、「暮らし」「生き方」「コミュニティ」「まちづくり」といった分野で新しい価値を探求してきたYADOKARI・はじまり商店街と、当日集まったみなさまと共に、領域を超えて未来を創っていく、誰もが “サンカク” できるオープンな実験場です。

前半では、様々な分野で活躍する企画担当者やオピニオンリーダーをお呼びしたトークセッションを行い、未来を想像する「問い」を場に投げかけます。後半に、その問いを起点とした ”サンカクワークショップ” を行い、新しいアイディアの着想を得たり、本質的な視点から新しい価値を共に創造していく、対話型・探求型のリレーイベントです。

仕事終わり、少しだけ肩書きから離れ、ぷはーと重力に身を任せる少し前。

めまぐるしいスピードで変化していく予測不可能な時代を共に面白がり、会社や組織という枠を超えて、未来を創造していく ”ネオ残業” の場に、ぜひご一緒しませんか?



◎こんな方に来て欲しい

・これからの経営の在り方を考えていきたい方
・まちづくり事業の立ち上げを検討している企業の方
・つながりづくりの新規事業や企画を担当されている方
・人を軸にしたコミュニティ運営を考えている方
・人を手段化しない社会に関心のある方
・お金、経営、組織を新しい視点から考えてみたい方
・領域を超えて、新たな価値を創造していくことに興味のある方
・これからの暮らし方、生き方を考えていきたい方

◎開催概要

【開催日】9月22日(金)
【時 間】開始:19:30〜 終了:21:30(交流会は22:00まで)
【参加費】無料
【定 員】現地会場参加:30名(特典:交流会付き)
※前半のトークセッションのみ、オンライン配信もいたします。
【申し込み】 https://peatix.com/event/3693759/view peatixより、ご希望のチケットをご予約ください。
※オンラインの配信URLはお申込み後にお送りします。
【会 場】qlaytion gallery(星川駅直結) / オンライン
https://www.hoshiten-qlay.com/shop/qlaytion-gallery/

◎スケジュール

19:15 受付開始
19:30 イベントスタート / アイスブレイク
19:40 1部:トークセッション
20:20 2部:サンカクワークショップ
21:20 クロージング
21:30 交流会スタート
22:00 イベント終了

◎今回のゲスト

影山知明(かげやま・ともあき)
クルミドコーヒー/胡桃堂喫茶店 店主
<プロフィール>
1973年東京都・西国分寺生まれ。東京大学法学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニー社を経て、独立系ベンチャーキャピタルの創業に参画。その後、株式会社フェスティナレンテとして独立。2008年、生家を建て替え、多世代型シェアハウス『マージュ西国分寺』を開設。1階には、こどもたちのためのカフェ『クルミドコーヒー』を開業。2017年には、2店舗目となる『胡桃堂喫茶店』をオープンさせた。店を拠点として、まちの仲間と共に、クルミド出版、胡桃堂書店、クルミド大学、地域通貨ぶんじ、ぶんじ寮等を事業化。著書に『ゆっくり、いそげ ~カフェからはじめる人を手段化しない経済~』(大和書房)。

◎ファシリテーター


山下 里緒奈
YADOKARI株式会社/プロデュースユニット
<プロフィール>
東京外国語大学在学中に2年間休学し、デンマークへ留学。アトリエのあるゲストハウスや3つの幼稚園でのインターン、フォルケホイスコーレでの暮らしの中で「遊び」や「余白」の価値観にどっぷり浸かる。帰国後も「遊び」を軸に、冒険遊び場や渋谷の実験区、ラジオパーソナリティ、ワークショップやまちの寮をつくる活動などを経て、2022年4月にYADOKARI入社。名前の由来はブラジル・リオのカーニバル。

伊藤幹太
YADOKARI株式会社/プロダクトマーケティングユニット
<プロフィール>
1995年生まれ。中央大学総合政策学部卒。横浜市在住。2019年よりYADOKARI(株) に入社。 自社施設「Tinys Yokohama Hinodecho」の運営を経て、行政や自治体、ディベロッパーと共に、様々な企画プロデュース・まちづくり支援を行う。担当に、RIDE ON シバヒロ(町田シバヒロ)、芹ヶ谷公園 芸術の杜プロジェクト、未来団地会議 鶴川団地プロジェクト、FOOD ART STATION(日ノ出町〜黄金町高架下)、Vivid Workers Place(グランモール公園)等。

島田 源也
株式会社はじまり商店街 コミュニティビルダー
<プロフィール>
1991年生まれ。新潟県長岡市、花の町通りで生まれ育つ。クリーニング屋の息子として、リアルな地方都市の情緒を感じながら、思春期を過ごした。その後、工業用接着剤メーカーに入社し、研究開発と人事部門、それぞれ3年弱ずつ経験。仕事を通じて、人の想いが重なる瞬間に立ち合い、そこから生み出される相乗効果に日々、感動する。愛と感性を持った人たち、新たな地域との出会い・交流を求めて、2022年1月、はじまり商店街にジョイン!
好きなこと:企画全般、twitter、本屋巡り、はじまりをはじめる。

この記事を書いた人