2021/10/24 日常という美術館 類推散歩フィールドワーク! 〜メロンらしさを探す!?横浜で創造的まちあるき〜

  • -
    コピー

興味がある方、どなたでも参加OK!

◼️ 日々の中に、創造的視点を!

皆さんは、普段どんなことを考えながら街を歩いていますか?
今回は、創造的視点を日常に取り入れるきっかけとして
”類推散歩フィールドワーク” を楽しむまちあるきを開催します!

類推(アナロジー) とは、簡単に言うと
異なるものごとから「似ている要素」を抽出すること。
クリエイティブな思考をするのに非常に有効と言われています。
舞台は、「横浜みなとみらい」。
遊園地コスモワールド、山下公園、ワールドポーターズ etc..
自然も遊びもたくさんあるこのエリアで、
”類推(アナロジー)”をしながら街を楽しみましょう!

今回の企画シリーズ「日常という美術館」は、日常に眠っている”ふつう”を捉え直して、創造的視点で面白がってみようというもの。「視点を変えて、あらゆるものを面白がってみたい!」「創造力を鍛えたい!」という方に、ぜひお越しいただければと思います。初めましての方も大歓迎!
※ コロナ対策を万全に行った上での開催を目指しています。必ず、マスクを着用の上ご参加ください。

ーーーーーーーー

主催者からのコメント(増田)
「メロンらしさはどこにでも存在する」
編集工学者の松岡正剛氏のことばです。
意味が分からないですよね(笑)

でもほんのちょっと世界の見方を変えると、普段は見えない「〇〇らしさ」を、日常のあらゆる場所で発見できるんです!
今回は、そんな世界に潜む「〇〇らしさ」を、「類推」という思考方法を使って皆さんと見つけてみたいと思います。
「類推」は「アナロジー」とも呼ばれ、全く繋がりがないように見えるモノゴトの中に関係性を見出し結びつける力があります。また、その応用範囲は広く、アートやビジネス、日常生活とありとあらゆる場面で威力を発揮します。
類推というものの見方を借りて、普段は通り過ぎてしまう日常の風景の中に隠れている「〇〇らしさ」を類推散歩で見つけてみてください!

ーーーーーーーー

◼️ワークショップの流れ

最初に、概要説明(思考の解し方)と参加者同士の自己紹介をして、
類推散歩フィールドワークを1時間ほどします。
その間、見つけたものの写真を撮ってもらい、
最後に、また皆さんで集まってどんな類推をしたか?を伝えていただきます。

◼️こんな方にオススメ!

・日常を美術館と捉え、視点を変えて面白がりたい人
・普段目にしているものに問いを持ち、解像度を上げたい人
・アートやデザインに興味・関心がある人
・類推・アナロジカルシンキングを楽しみながら、春を旅したい人
・”センス”や”クリエイティブ”について考えたい人
など!
etc…

◆ タイムスケジュール

10:20 – 10:30 受付開始&集合
10:30 – 11:00 チェックイン&概要説明
11:00 – 12:00 類推散歩フィールドワーク
12:00 – 12:30 全員集合&答え合わせ
*予定は変更する可能性がございます。

◆ 開催概要

【開催日】2021年10月24日(日)
【時 間】集合時間:10:30〜 開始:10:30〜 終了予定:12:30
【参加費】1,000円
※Peatixサイトより申し込み
【定 員】15名
【申し込み】https://peatix.com/event/2935608/view
【場 所】みなとみらい駅(※)
【主 催】株式会社はじまり商店街、Soft. Guest house

※ 当日の集合場所詳細は、LINEのオープンチャットにてご案内します。
(購入から数日後に、Peatixのメッセージでご招待いたします。)

*チケットサイト Peatix でのお申し込みをお願いいたします。

*入金後のキャンセル対応はできませんので、ご了承ください。

*マルチ商法やネットワークビジネスの勧誘などは禁止です。

◆ 開催者


増田 卓哉
神奈川県横浜市生まれ。 普段はバッグ職人としてものづくりに関わっています。また、アート関連のコミュニティにも所属しながら、日々ものづくりをしている者として、物の持つ意味や価値とは何かという問いをアートの視点で探求しています。 このイベントを通して、皆さんとのワークや対話から私自身も新しいものの見方を見つけられたら嬉しいです。

Soft. Guest house
大塚 誠也(おおつかせいや)
1995年、神奈川県川崎市生まれ。
2018年3月に大学を卒業して、いきなり個人事業主(新卒フリーランス)に。
ハード(建物)を持たないソフトだけの概念的ゲストハウス「Soft. Guest House」を開業。場づくりやコミュニティ、デザインの仕事をしている。多拠点居住サービス「Hostel Life」の運営にも携わっている。
学生時代には、日本からアフリカの人類発祥の地まで「人類起源の旅」へ。キリマンジャロ山登頂後、帰国。旅をしたのち、人間が現代で楽しく生きるためには「冒険」と「創造」が必要不可欠なのでは、という考えに行き着き、現在は「冒険と創造のきっかけづくりの場」をつくるために活動中。
note (https://note.com/anc8


<運営> はじまり商店街
場所に捉われずに、個人/組織課題を共有する場をデザインするコミュニティビルディングカンパニー「はじまり商店街」。暮らし方・働き方・コミュニティを中心にライフスタイルに関わる企画プロデュース、遊休地の有効利用、まちづくり支援、イベント・ワークショップ、などを主に手がける。
https://www.facebook.com/hajimari.shoutengai/


<運営> Soft. Guest house
冒険と創造のきっかけづくり」をする、ハード(建物)を持たない ソフト型ゲストハウス。様々なゲストハウスの拡張機能として、イベントやツアーのプロデュース、日本国内にいながら、海外の旅人が集まるゲストハウスに留学する「ゲストハウス留学」プログラムを運営中。
https://www.facebook.com/soft.guesthouse/

【主 催】株式会社はじまり商店街、Soft.Guesthouse

この記事を書いた人